交通事故 捻挫 挫傷 スポーツ傷害等は愛知県日進市岩崎台にある岩崎台接骨院 。”きちんと説明・きちんと整復”の正統派接骨院です

診療時間のご案内
駐車場増設
当院正面駐車場
3・5・6・7番です
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
午後 |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
※急患の場合はこの限りではありません
※各種保険取り扱い
■ 診療時間午前 8:30~12:00
午後 3:30~7:30
■ 休診日
土曜日午後
日曜日・祝祭日
■ TEL
0561-72-6471
■ 住所
愛知県日進市岩崎台3丁目
1601-5(地図)
駐車場 9台
■整形外科との提携あり
 |
スマートフォン 携帯用QRコード |
今年も終わってしまうのか。
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記

恒例のしめ縄づくりです。
今回は太めの一本飾りに挑戦しました。
しめ縄マイスターとの共同作業です。
思ったよりもあっけなくできました。
2018-12-17 18:18:42
日本一の。
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記

山岡の道の駅に行きました。
ここには日本一の水車があるのですが
すぐそばにある小里川ダムが
エレベーターでダムの中腹のテラスの出られるのです。
特に高いところが好きというわけではありませんが
景色のいいところは大好きです。
お約束の「ダムカード」もゲットです。
2018-12-13 15:35:23
モズのはやにえ
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記

何年かに一度はぶらさがっています。
モズが取ってきたエサを、
冬にそなえて枝にさして蓄えておく習性のようですが
たいていはどこにさしたか忘れて放置されることになるようです。
ほかのモズが来て食べてしまうようですが
そのモズも自分がどこにさしたか忘れてしまっているなら
「助け合いネットワーク」ともいえるでしょう。
タンスのどこかに蓄えておいて忘れていたアレが
ある日突然出てくると、そりゃあうれしいと思いますが
その「蓄える」という習性がそもそもない。
ましてや誰かに見つかると・・・。
2018-12-06 10:14:13
一人で勝手に。
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記

「天白川で楽しみ隊」のイベントに参加してきました。
イモ煮の寸胴鍋の焚火を火起こしから
ずっとつきっきりで楽しませていただきました。
天気も良くて暖かい日でしたね。
2018-11-26 09:27:17
たいていの日は。
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記

事情によりしばらく里山に行く機会が減ってしまいましたが
これからも継続していきたい趣味の一つです。
アホ程通っていたころが懐かしい今日この頃です。
イノシシやリスに遭遇することも、たびたびあるのですが
今回はもっとレアな「今どきなハイテク(死語?)MTB6人グループ」に遭遇しました。
バイク的にはこっちの方がよっぽどレトロでレアなのですが。
2018-11-21 08:38:48