ブログ
2015-01-23 15:49
キャッチングセンター?

実家の倉庫から発掘された中学生の時に買ったグローブ。
当時も野球など全くしなかったのだが、ワケあって購入。
ほぼ使われることなく放置。
野球に関する知識で知っているのは
巨人のサードが〝ナガシマ” だということぐらい。
”古い革製品を復活させて磨く” という行為がしてみたかったので持って帰ってきた。
調べてみると「湯もみ」という技があるらしい。
お湯で温めたグローブにクリームを塗りたくって揉みまくるという。
モミには少々自信があるのでお湯には浸けなかったが
温めて揉んでみた。
クリームは100均の靴クリームクリアー。
初めに比べると、はるかに柔らかく艶やかになったのだが
ほかに比べるものがないので、これで完成なのかまだまだなのか。
アルバイトも募集しているが
グローブの柔らかさを比較してくれる人も募集。
バッティングセンターマニアの人に聞いたところによると
“打つ”以外に“捕る”というジャンルもあって
おもむろにカバンからキャッチャーミットを出して
捕球する人もたまにいるそうだ。
“いかにいい音をさせて捕るか”ということらしい。
(C) 愛知県日進市岩崎台にある岩崎台接骨院のホームページ