交通事故 捻挫 挫傷 スポーツ傷害等は愛知県日進市岩崎台にある岩崎台接骨院 。”きちんと説明・きちんと整復”の正統派接骨院です
ご挨拶
コロナ対策
当院での感染を広げないための取り組みとして
・出入り口の消毒液の設置
・毎回の施術ベットの除菌、手指消毒
・窓を開放し、換気を徹底する
・電療ベッドは密にならないように間隔をあける
・顔あてはフェイスシートの用意はしてありますが
タオル等を持参していただくようおねがいします。
 |
岩崎台接骨院のホームページへようこそ
骨折、脱臼、打撲、捻挫、肩・腰・膝の痛み、 偏頭痛、関節の痛み、スポーツ障害および 外傷、 矯正等 自己判断で軽度だと思っても 重篤な症状の場合もありますので、 小さな怪我でも放っておかず 一度相談していただけたらと思います。 院長 鈴木 慶 |
岩崎台接骨院では
~きちんと説明・きちんと整復~
症状・施術目的をきちんと説明し、必要に応じて絵を書いたり、模型を使ってわかりやすく理解して頂ける様に問診、治療を心がけています。 その症状にあった適切な施術をする正統派接骨院です。
例えば捻挫は関節が外力を受けて可動域を超えることで起こる外傷ですが、レントゲン検査等で「骨に異常ないので湿布して様子みましょう」と言われたのに、痛みがなかなかひかなくて悩んだことはありませんか? |
 |
〝湿布して安静”の処置では炎症症状はひいて楽にはなりますが、動作時の痛みが残りますし癖になってしまう場合もあります。当院では外力を受けた方向・状況・強度を考慮し、自然治癒能力を最大限に発揮できるように軟骨組織の矯正を含めきちんと整復(正しい位置に戻す)した後に固定をします。施術に多少痛みがある場合もありますが、受ければ納得して頂ける結果第一主義(手技)です。 |
(C) 愛知県日進市岩崎台にある岩崎台接骨院のホームページ