交通事故 捻挫 挫傷 スポーツ傷害等は愛知県日進市岩崎台にある岩崎台接骨院 。”きちんと説明・きちんと整復”の正統派接骨院です

 愛知県日進市岩崎台にある岩崎台接骨院のホームページ

診療時間のご案内

駐車場増設

当院正面駐車場
3・5・6・7番です
 
午前
午後 /
※急患の場合はこの限りではありません
※各種保険取り扱い

診療時間
午前 8:30~12:00
午後 3:30~7:30

休診日
土曜日午後
日曜日・祝祭日


TEL
0561-72-6471

住所
愛知県日進市岩崎台3丁目
1601-5(地図
駐車場 9台

整形外科との提携あり
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

キャッチングセンター?

カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記
グローブ


実家の倉庫から発掘された中学生の時に買ったグローブ。

当時も野球など全くしなかったのだが、ワケあって購入。

ほぼ使われることなく放置。

野球に関する知識で知っているのは

巨人のサードが〝ナガシマ” だということぐらい。


”古い革製品を復活させて磨く” という行為がしてみたかったので持って帰ってきた。


調べてみると「湯もみ」という技があるらしい。

お湯で温めたグローブにクリームを塗りたくって揉みまくるという。


モミには少々自信があるのでお湯には浸けなかったが

温めて揉んでみた。

クリームは100均の靴クリームクリアー。


初めに比べると、はるかに柔らかく艶やかになったのだが

ほかに比べるものがないので、これで完成なのかまだまだなのか。

アルバイトも募集しているが

グローブの柔らかさを比較してくれる人も募集。


バッティングセンターマニアの人に聞いたところによると

“打つ”以外に“捕る”というジャンルもあって

おもむろにカバンからキャッチャーミットを出して

捕球する人もたまにいるそうだ。


“いかにいい音をさせて捕るか”ということらしい。









2015-01-23 15:49:31

ご近所稲荷

カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記



ご近所散策シリーズ。

川沿いから田んぼ道を走っていくと

突然、稲荷社が現れました。
2015-01-14 10:04:04

あけましておめでとうございました。

カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記
スキー


一気に晴れたと思ったら

一気にガスが出て、視界5メートルになったり

ああ人生のようだと思ったとか、思わなかったとか。

今年も頑張っていこうと思う次第です。
2015-01-07 16:08:50

焼き入れ

カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記
しちりん


ちょこっと芋を焼こうと思っただけなのに

ソーセージやらリンゴやら肉やら焼くことになった。
2014-12-30 18:10:25

来年の課題

カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記

オラフ

サンタのプレゼントを開けた長女は

開口一番




「・・・これじゃない。」




今年、頑張ったことを手紙に書いて

絵も描いたのだが、思っていたのとは違ったようだ。


来年は絵も上手に書けるようになるといいと思うぞ、父は。



2014-12-26 15:35:46

前へ 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 次へ