交通事故 捻挫 挫傷 スポーツ傷害等は愛知県日進市岩崎台にある岩崎台接骨院 。”きちんと説明・きちんと整復”の正統派接骨院です

診療時間のご案内
駐車場増設
当院正面駐車場
3・5・6・7番です
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
午後 |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
※急患の場合はこの限りではありません
※各種保険取り扱い
■ 診療時間午前 8:30~12:00
午後 3:30~7:30
■ 休診日
土曜日午後
日曜日・祝祭日
■ TEL
0561-72-6471
■ 住所
愛知県日進市岩崎台3丁目
1601-5(地図)
駐車場 9台
■整形外科との提携あり
 |
スマートフォン 携帯用QRコード |
初めてだったのに。
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記
、

「ナゴヤドームのダイヤモンドシートが2枚余っているのでどうですか?」
ダイヤモンドシートの意味が分からなかったのだが
最近野球を習っているボウズと二人で行ってみた。
日頃、野球を見ない。
観ないがルールはわかる。
そこそことったり取られたりだったが
延長まで行って満塁弾くらって終わりってどうよ。
ある意味貴重なゲーム展開を見せてもらったわけだが・・・。
習っているといっても”投げる、打つ、捕る”しかやっていないので
ルールがよくわからないボウズはすっかり飽きていた。
2016-09-05 17:37:25
雲多め?
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記
温泉に入ったのち移動して食事。
イワナの刺身を食べました。
こりこりとした食感でウマし!
さらに場所をヘブンス園原に移して車中泊。夜に星空観察会があるのでやってきましたが昼間のいい天気からは打って変って、あいにくの曇り空で全く見れず。
なんだか消化不良な〝行き当たりばっ旅”ツアーでした。
2016-08-18 09:01:25
終わらないツアー
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記
毎年恒例の〝行き当たりばっ旅ツアー”。
直前にいろいろありましたが、板取川に行きました。
川の水は冷たかったのですが
入ってしまえばきれいな水で、魚影も追えます。
気持ちのいい日を過ごすことができました。
温泉に入ってから移動です。
2016-08-15 10:33:59
家出娘。
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記

我が家で最後のお泊り保育に行ってきたようです。
いつもの家出スタイルです。
2016-08-01 17:22:38
ビシビシ!
カテゴリ : 岩崎台接骨院の日記
普段は子供だけの空手教室ですが、夏休み企画として親子稽古がありました。基本の型を練習してから、30秒のフリー打撃をしました。

その後、救命救急講義で胸骨圧迫とAEDの使い方を
子どもたちと一緒に勉強しました。
2016-07-26 11:44:21